初期設定では、様々な表が表示されています。
MT4はあなた好みにカスタムが可能です。
今回はUSD/JPYのバイナリーオプション仕様に変更しす!
MT4簡単バイオプ仕様設定
画像付きで説明します☆
①いらない表を消す
いきなりこんな画面出されてもわかりにくいです。
各表の右上にある×印をすべて押しましょう!
MT4本体の×は押さないようにお願いします☆
スッキリしました☆
このままだと全く何をしたらいいのかわかりません。
②USDJPYの表を3個表示する
左上ファイルボタンの真下にあるボタンをクリックします。
USDJPYという項目が出現するので3回押すと、表が3個現れます。
この表はアメリカドル(USD)と日本円(JPY)の組み合わせを意味します。
③表を均等表示
表を3個出したけど、このままだったら見る事すらままなりません。
そこで3つの表を均等表示する方法をお教えします。
上部メニューバーの中に虫メガネアイコンがあります。
その横にあるアイコンをクリックしてください☆
均等表示完了です☆
④各表を1分 5分 1時間などに表示
このままだと、各表が1時間表示になったままです。
1分5分1時間といった具合にあなたが見たい表を表示させましょう☆
例えば、1時間単位で相場の動きを確認して5分の表と1分の表で予想をまとめたりします。
目先の動きを見てるだけではだめだと言う事です。
上のメニューバー真ん中あたりに自動売買と書かれたアイコンがあります。
このアイコンの下にM1/M5/M15/M30/H1/H4/D1/W1/MNとあります。
表を選択(グラフの中でクリックをする)して、自分が表示させたい時間項目を選びます。
この画像では左から1分 5分 1時間の順番に並べました☆
ひとまずこの表でトレードが開始できます。
この表はカスタム表示が可能で、ボリンジャーバンドなども表示可能です!!
安パイトレードを進めるために絶対守る事!
いくら表が見れるようになって来てもプロが手を付けない(市場が荒れて予測しづらくなる)事が多い時などを見定める必要がある。
チャートが荒れる時が書いてくれてる便利なブログがあります。
トレード前に羊飼いブログをチェック
羊飼いブログを検索してください。
上部に、曜日別の項目があります。
当日の項目からドル円に関係する場所を見てみましょう!
指標ランクの文字の意味は下記のとおりです。
重要ランクの出来事から前後30分間は予測が付きにくく危険です。
取引をしない事が安パイです。